
チーム名/選手(出走順)/チャレンジコメント | |
大食いビーナス 三宅智子 4,075g |
|
7. | 【コンビ・カップル】青梅信用金庫(おうめしんようきんこ) 優勝:2,560g @横手博 A永井岳彦 「お金のことなら青梅信用金庫へ!」 |
5. | 【コンビ・カップル】渡辺電業’S(わたなべでんぎょうず) 準優勝:2,000g @鈴木博之 A森翔太 「地元の電気工事会社のイケメンコンビです。記念大会なので 最強メンバーで望みます。社長!優勝してグアム旅行行きますので、特別ボーナスお願いします!!」 |
10. | 【コンビ・カップル】西部地区おやじの会(せいぶちくおやじのかい) 第3位:1,985g @星谷忠信 A西川義則 西部地区 おやじの会は、武蔵村山第二・第八・第十小学校・第一・第五中学校の学区域の武蔵村山市が大好きなおやじたちが集まり横のつながりを広めコミュニケーションをとり武蔵村山市の『子どもたち』の健全育成のために、活動することを主な目的としている団体です。現在会員は83名となり、おやじ同士の交流(サークル活動)や地域の行事にも積極的に参加し親睦を深めています。おやじパワー全開で頑張ります!! |
4. | 【コンビ・カップル】勇希と実紀(ゆうきとみのり) 第4位:1,505g @大山勇希 A斎藤実紀 「初挑戦でどこまでいけるかわかりませんが・・・頑張って食べます☆」 |
6. | 【コンビ・カップル】さいとうチルドレン(さいとうちるどれん) 第5位:1,445g @浜崎朱加 A大矢裕子 「武蔵村山さいとうクリニックに勤務し、物療やマッサージを担当しています。クリニックの2Fで働いていますので機会があれば是非いらして下さい!」 |
8. | 【コンビ・カップル】チームたましん(ちーむたましん) 第6位:1,395g @具島洋太 A有田直央 「地域の信用金庫たましんです。先日は商品券でご迷惑をお掛けしました。今日は一生懸命食べますので、ご預金・ご融資を宜しくお願いします。」 |
9. | 【コンビ・カップル】ハングリーパイロット 第7位:1,160g ※横田基地からの参戦です!前年度チャンピオンの雄姿に乞うご期待!! |
1. | 【アスリート】島田裕二(しまだ ゆうじ) 第8位:1,000g 元格闘家/格闘技レフリー http://yaplog.jp/judge_shimada/ |
2. | 【アスリート】木村健(きむら たつる) 第8位:1,000g 空手家 http://www.msaito.jp/pc/doctor.html 「プロ空手家です。平日は武蔵村山さいとうクリニック2Fでマッサージを施術してます。 是非私のマッサージを受けに来て下さい!」 |
3. | 【アスリート】鈴木伸一郎(すずきしんいちろう) 第10位:980g プロフットサルチーム ASV ペスカドーラ町田 GK#17 http://www.pescadola-machida.com/member/2015top/17.html 「町田市をホームタウンとしてプロフットサルのトップリーグ、日本フットサルリーグに参戦してます。今年の12月19、20日の2日間、町田市総合体育館において日本フットサルリーグに参戦の全国12チームが二日間に渡り6試合を行います。是非この機会に町田にお越し頂き、日本最高峰のフットサルを体感して下さい!」 |
開催日時 | 2015年11月1日(日) 13:00〜14:00 ※当日集合時間11:30 |
会場 | 第10回村山デエダラ祭り メインステージ |
応募資格 | ■アスリート枠:スポーツ関連の経歴がある方1名 ■コンビ・カップル枠:2名1組で参加できる、武蔵村山および近隣市に在住or在勤の方(男女不問) ※いずれの枠も当日確実に出場できる方 |
出場定員 | 全10枠 ■アスリート枠 ■コンビ・ペア枠 |
申込方法 | 本ページ下部の専用申込みフォームよりお申込みください。 |
申込締切 | 2015年9月30日(水) ※申込み多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。 |
対戦スタイル | “大食いビーナス”三宅智子さんおひとりに対して、10チームで対戦を行います。
アスリート枠はひとりで、コンビ・カップル枠はふたりで力を合わせての参戦となります。 制限時間18分。 ※5kg完食の場合は優勝決定(複数チーム完食の場合は最初の完食チーム)。 その他のチームは時間内は継続して挑戦を続け、最終的に食べた量を競います。 |
賞品 | 優勝:グアム旅行(ペア) 2位:東京ディズニーリゾートチケット 3位:金井畜産銘柄肉「田舎豚」 |
その他 | 本年度は予選会等を行なわないため、村山うどんの会の 会員うどん店にて選手権同様のリハーサルを行なうことをお勧めします。 なおその際は事前の準備が必要なため、各店に直接ご予約の上で ご来店ください。 |
お問合せ | 村山うどんの会 大食い粋麺選手権担当:渡辺 ※お問合せフォームからご連絡ください。 |